たいくつウサギの宝石箱/牧野光代 氏

壁面の大きなステンドグラス作品から小物のアクセサリーまで、広いレパートリーを誇る牧野氏。「たいくつウサギ」は置物、ランプ、アクセサリーとその姿を変えて、その名とは反対に見る者を退屈させません(^_^)b。

ステンドグラス牧野 ステンドグラス牧野 奥多摩町民ギャラリー

え!?たいくつウサギはどこ?そう思った方は是非、会場まで会いに来てくださいf(^ー^;
なお、御岳の古民家縁側ギャラリー「なか」でも友情出品してます^_^;

牧野光代ステンドグラス作品展 ーたいくつウサギの宝石箱ー
会場:奥多摩町民ギャラリー
会期中/開催日:火・木・土・日・祝日
開場時間:9:00〜16:30

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 22:31 | comments(0) | - | - |

ビーズ工房 h-mam/山本久代 氏

あ、カワイイ!!ご覧になった方から思わずこんな言葉が飛び出してきます(^^)。作家本人はとても控えめな方ですが、クチコミで制作依頼が舞い込んでくるのもうなずけます。

ビーズ工房 h-mam ビーズ工房 h-mam ビーズ工房 h-mam

一見どこにでもあるビーズかと思いきや、さりげなく素材や組み合わせに工夫が凝らされています。 シンプルでキュートな作品群があなたのお出でをお待ちしています(^_^)b

ビーズ工房 h-mam 作品展
会場:奥多摩町民ギャラリー
会期中/開催日:火・木・土・日・祝日
開場時間:9:00〜16:30

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 21:21 | comments(0) | - | - |

工房ニレ/小山勲 氏

「木のぬくもり」。そんな言葉が最初に浮かびます。実際に手に取ったり、乗ってみたりできる作品がありますので、是非体験してください。

工房ニレ 小山氏の作品 工房ニレ 小山氏の作品 工房ニレ 小山氏の作品

写真左から。→玄関のところにディスプレイされた作品達。ランプがおもしろい。→四角い箱の中には、サイコロや文字を彫ったキューブがはいっている。手触りだけで当てられるか挑戦!→うさぎ(?)の型のおもちゃ。
奥にはアクセサリーやボタン、キックスケーターも展示してます。

工房ニレ 手作り小もの達展
会場:古民家縁側ギャラリー「なか」
会期中/開催日:火〜日・祝
開場時間:10:00〜17:00
※駐車場あります。事前にご連絡ください。
【弊催】
「アッチャー・バングラデシュ 35年」 写真家/吉村繁 氏
(友情出品:彫刻/天野邦太郎 氏、ステンドグラス/牧野光代 氏)

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:40 | comments(0) | - | - |

写真家/吉村繁 氏

今回の奥多摩ACF開催にあたり、作家さんと作品の撮影すべてをお願いしました。さずがにプロです!どれもクオリティが高いので、Homepage制作時にもどれを使うべきかかなり迷いました。既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、インドやバングラデシュでの活動を中心に、狭く、深く「生と死」を見つめた作品を発表されています。

吉村繁 氏 吉村繁 氏 吉村繁 氏

写真左は前にも紹介した、古民家縁側ギャラリー「なか」の入口。家の前からは、JR御嶽駅を一望できます。右は玄関に飾られた作品。古き良き民家で、アートと時の流れを感じてください。

「アッチャー・バングラデシュ 35年」
会場:古民家縁側ギャラリー「なか」
会期中/開催日:火〜日・祝
開場時間:10:00〜17:00
※駐車場あります。事前にご連絡ください。(tel.:0428-78-7004)
【弊催】
工房ニレ 手作り小もの達展 工芸家/小山勲 氏
(友情出品:彫刻/天野邦太郎 氏、ステンドグラス/牧野光代 氏)

インド「チャチャの海」
会場:奥多摩町民ギャラリー
会期中/開催日:9/3〜9/23の火・木・土・日・祝
開場時間:9:00〜16:30
【弊催】
ビーズ工房 h-mam作品展/山本久代 氏【ビーズ工芸】
牧野光代ステンドグラス作品展−たいくつウサギの宝石箱−/牧野光代 氏【ステンドグラス】

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:15 | comments(0) | - | - |

エミケン秋祭り!

「エミケン」さんが、懇意にしていらっしゃる作家さんを招いて『エミケン秋祭り!』を9/19・20の2日間開催します。17団体19名参加という一大イベントですので、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!

エミケン秋祭り

『エミケン秋祭り!』
9月19日(土)・20日(日) 11:00〜17:00
※詳しい案内(案内状PDFダウンロード)等はエミケンさんのホームページで!
注文家具工房『エミケン』
※卓袱台の写真の下「入ル」をクリック!

奥多摩アート・クラフトフェスティバル(最終日は9/23)
エミケン夏祭り!
会期中:土・日・祝
開場時間:13:00〜17:00

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:52 | comments(0) | - | - |

渓山窯/加藤隆司 氏(その2)

渓山窯は白丸駅前や白丸駐車場からほど近い上、各所に案内看板が常設してあるので、初めての方でも気軽に訪ねることができます。

渓山窯 渓山窯 渓山窯 渓山窯

白丸駅、踏切のそばには、わかりやすい案内看板があります。渓山窯へは左方向、「数馬の切り通し」を目指して進んでください。(ちなみに、彫刻家/太田旭氏の白丸作業所は右側の道を上がっていきます)
車でお出での方は、白丸駐車場からトイレ横の階段を上って遊歩道を利用するのが近道です。
ここも傾斜がきつく、階段になっている部分も多いですが、青梅線の電車の通り過ぎる姿を眺めながら登るのも一興です。舗装された道路まで出たら、左側へ歩くとすぐに工房と、「渓山」と書かれた看板のあるギャラリーがあります。

また、お時間がありましたら「数馬の切り通し」へもどうぞ。江戸時代元禄の頃に切り開かれた道。当然、掘削機械なんて無い時代です。人の知恵と力でこんな固い岩盤を削ったんですから、すごいです。(その先を歩くと行き止まりだったけど…!?)

渓山展
会期中 毎日/11:00〜15:00
会場/白丸 渓山窯
※予告無く留守にする場合があります。

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:29 | comments(0) | - | - |

アトリエ緑山小舎/石山久輔 氏(その2)

ようやく、アトリエにお伺いすることが出来ました!道順は、奥多摩駅を背に、そのまま右方向へ向かってください。まっすぐ行くと、あらら工場の中へ…?ではなく、左側駐車場寄りの狭い路地にはいって、橋を渡ります。
渡りきったらまた、右へ。すこし行くと青っぽい橋が。それも渡ると、じっと我慢の上り坂の始まりです。

アトリエ緑山小舎 アトリエ緑山小舎 アトリエ緑山小舎 アトリエ緑山小舎

写真左から順に。
→ようやく分かれ道にたどり着きました。しかしここからさらに傾斜がきつくなります。
→ただひたすら、道なりに登っていくとようやく左側に看板が!!(奥多摩駅より2km余り。しかしもっと遠く感じる!?)
→下の方に「小さな国境往来」と書いた小さな看板が。ここまでくると気持ち的には「国境」を超えたかも!?
→道路から、趣のある階段をおりて、この小道の先に見えるのが「アトリエ緑山小舎」です。
かくいう、私めは「根性無し」なので車で伺いましたが、4WDで良かった!と実感出来るほどの坂道です。ここを徒歩で上がってこられる方々、普通に往来される地元の方には自然と頭が下がりますm(_ _)m

アトリエの中で、沢のせせらぎが静かに響き、まわりを風がゆるやかに通りすぎていく。ほのかに懐かしささえ憶える、ここは不思議な空間です。

奥多摩ACFのパンフやHomepageの地図ではイマイチ場所がわかりづらいという方には、ネットで検索していただくほうが良いかも。ちなみに、マピオンでは「奥多摩スケッチの会」で表記されていますので、参考まで。
奥多摩スケッチの会 by マピオン

※車で来られる方は、傾斜もきつく道が狭いため、運転には充分なご注意と配慮をお願いいたします。また、奥多摩ACFの地図では「P」と駐車場表記をしておりますが、実態は待避所のようなスペースです。駐車の際は他の交通の妨げにならないようご留意ください。

石山久輔小品展 〜写真集「煙突のある家」出版記念〜
会期中/開催日:月・金〜日・祝(平日の火〜木は休み)
開場時間:13:00〜17:00

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:01 | comments(0) | - | - |

白丸作業場/彫刻家 太田旭 氏

白丸駅より踏切を渡って直進方向(というか右側)の道路をひたすら上っていきます。右へ左へと続くカーブの先に「グリーンウッド奥多摩」という建物(老人ホーム)が見えてきます。そちらには行かず、カーブを道なりに右に折れると、右側に柵で囲った工場らしき建物が!?。白丸駅より450mくらい。ここが彫刻家/太田旭氏の白丸作業場です。

彫刻家/太田旭 彫刻家/太田旭 彫刻家/太田旭 彫刻家/太田旭

スケジュールの都合で、なかなか落ち着いて来訪者を迎えることが困難なんで、会期中に4日間しか参加できません(^_^ゞ、と仰る太田氏。
土曜の18:00〜という時間帯なら他の作家さんの開場時間も終わっているので、と軽く考えていたのですが…。え〜…、もう夜7時になったら辺りは真っ暗。9/19に行こうと考えている方!!懐中電灯は必需品です。街灯はほとんどありませんから。
けれど、創作に使う道具や、溶接を用いた「鉄」モノ作品、木彫りの作品。これは何?と好奇心をくすぐるものがあちらこちらに!「自由に表現する!」アートの本質をそのまま感じさせてくれました。
最終日、23日は13:00〜の公開を予定していますので、皆様どうぞお出でください。

2009年 オープンスタジオ
開催日/8/29・9/5・9/19・9/23
開場時間/18:00〜20:00(9/23は13:00〜20:00)

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:36 | comments(0) | - | - |

奥多摩漆芸工房「亥」/白井建治 氏

海沢エリアで「彫刻」、「絵画」ときたら、次は「漆器」を堪能ください。駐車場は、工房「悦鹿」と浅見氏自宅の間をすりぬけた先、カーブの所にあります。案内看板に従って、細道を下ってしばらく歩いていくと…。赤い屋根の民家が見えたら、そこが白井氏の工房です。

奥多摩漆芸工房「亥」 奥多摩漆芸工房「亥」 奥多摩漆芸工房「亥」 奥多摩漆芸工房「亥」

実際の制作作業は、手前のプレハブ(!?)の加工場で行うそうです(あ、猫がいる!)。
玄関から正面に囲炉裏が。さらに中にあがらせていただくと、となりの部屋に作品が所狭しと並べられていました。どれもみな、渋いツヤで光ってます。
おや?これには木目でない模様が!独自の手法を用いて、こんな不思議な模様を浮き出させるのだそうです。

奥多摩漆芸工房「亥(いのしし)」
会期中/開催日:土・日・祝
開催時間:11:00〜17:00

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:38 | comments(0) | - | - |

画人 浅見年広/洋画家 浅見年広 氏

先に紹介した「悦鹿」と道をはさんで反対側にあるのが、洋画家/浅見年広氏の自宅兼アトリエです。今回アトリエ内まで公開できませんが、玄関ホールを利用してミニギャラリー的に展示されています。
はっきり言って、作品にふれないように気をつけなくちゃ!という程近い。筆遣いのひとつ一つまでくっきりと、間近で鑑賞できます。

画人 浅見年広 画人 浅見年広 画人 浅見年広

筆の軌跡、ご高齢にも関わらずその力強さは健在です。
過去の秀作も展示中ですので、是非その目で見て感じてください。

画人 浅見年広
会期中/開催日:土・日・祝
開催時間:10:30〜16:30
※会期中は定休日と関係なく開場に努めてくださっていますので、お時間がありましたら是非ご来場ください。但し、9/14(月)はお休みが確定しております。

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| 作家紹介 | 23:47 | comments(0) | - | - |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM