寄り道2015 小河内ダムの放流

数年前にも遭遇したことがあるのですが、奥多摩湖、正確には小河内ダムの「余水吐(よすいはき)」放流の様子を撮影ししてみました(手持ちの旧型デジカメですけど…)

2015小河内ダム前の時は確か台風が通過して間もなくだったので、水がひどく濁っていたのを憶えています。今回も確かに台風の影響はあるものの、純粋に降雨量が過大で、貯水量の調整のための放流というアナウンスでした。
放流が開始されて数日経過していることも要因なのか、とてもきれいな水が大量に放出され流れていく様は、ダムという人工物でありながら、大自然の中にある巨大な滝であるように見えませんか?

2015小河内ダム白く泡だった大量の水が非常用洪水吐を流れ落ちていきます。「非常用」というだけあって、こんなときにしか利用されませんが、普段はコンクリートの塊にしか見えなかった「ただの壁」が「川」、言いかえれば「滝」に変貌する様はとても不思議な生き物を見ているようでもあります。

2015小河内ダム下流へ蕩々と白く尾を引きながら流れていく様を見ながら、ふと時間が過ぎるのを忘れます。普段は川中の岩肌を縫うように、静かに流れていく多摩川の上流ですが、清流がこれほどの水量をもって一度に川を下って行く姿を目の当たりにすれば、「白き竜はその川の主(ヌシ)だ」と物語に綴られてあったとして、容易にその姿を思い浮かべることができそうです。

ついでに動画もアップしてみました。結構な水量だということがわかってもらえると思います。


撮影アングルを変えてもうひとつ。


台風直後の緊急吐水と違って、迫力こそ違いますが、きれいな水が大量に放出されているのが動画だとやっぱりわかりやすいですね
| 奥多摩風景 | 23:01 | comments(0) | - | - |

白丸湖

 白丸エリアの観光スポットである白丸湖。ここもご存じ、白丸ダムによる人造湖です。数馬峡橋の上から撮影してみました。

白丸湖 白丸湖 白丸湖

左の写真は9/5に撮影したモノですが、天気に恵まれたので向こう側の山と空までがくっきりと映ってます。他は9/12ですが、川と湖の境界線とも見える、色のコントラストがはっきりとでています。カヌー教室でしょうか?みなさん楽しそうに、湖面をゆっくりと滑っていました。


| 奥多摩風景 | 23:52 | comments(0) | - | - |

奥多摩湖

私見ですが、奥多摩に初めて来たとき、同じ都内なのに遠いなぁと実感。例えばJRのホリデー快速とか利用すれば新宿方面からとても便利だと聞き及びます。ただ子連れで奥多摩駅を拠点にあちらこちら移動したいとなれば、やはり車という選択枝になります。
まして一旦、都心へ向かい、あるいは迂回して中央道や圏央道といった高速道路を使えば「渋滞」に遭遇する可能性が高い…。

それでも、「渋滞」を我慢して来る甲斐はあると思うようになりました。

奥多摩湖 奥多摩湖 奥多摩湖周辺

御岳で寄り道をしてから奥多摩湖に着いたとき、既にお昼を回っていたので、すぐに「お弁当」を食べよう!ということになったのですが、静かな湖面をながめながら食べると、おにぎりもひと味ちがう感じ。美味しい!(^^)
最初は奥多摩ACFのついで、という気持ちだったのが、奥多摩の自然を味わう事のほうが優先されがちになり、予定の半分も会場を回ることが出来ませんでした(苦笑)。
| 奥多摩風景 | 23:17 | comments(0) | - | - |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM