おくてん見聞録2015第3部

2日連続おくてん巡り。前日は河辺で宿泊したので、多少ゆっくりしてから出発出来ました。

この日のお昼は「膳」で予約していたので、取りあえず午前中は1〜2ヵ所で留めておこう、ということで予定した順番は、
「旧市倉宅」→「清水自宅」→「膳」→「工房 滝澤」→「黄色い家・リマーニ」→「悦鹿」→「奥多摩漆工房 亥」→「二幸屋」。(写真左から)
手びねり ひ・す・ま清水 自宅膳工房 滝澤黄色い家・リマーニ鹿の木彫工房 悦鹿奥多摩漆芸工房 亥よってげよ〜 二幸屋
道路状況にも左右されると考え、清水氏の所は「膳」の予約時間(11:30)に間に合うようなら先に、だめなら後に回ってみようということに。で、この日も時間に余裕があれば「どんぐりの森づくり館」に顔出しして帰る、という腹づもりで。

結果、8ヵ所全部にお邪魔した上、途中で白丸ダムを覗いたり、最後の顔見せだけのつもりで寄った「どんぐりの森づくり館」で、牧野氏と急遽「石山さんの所へ行こう!」ということになったり。いやはや予定外に計9ヵ所も会場を回れるとは思ってもいませんでした。
白丸ダム緑山小舎
と言うわけで、どっぷりと「おくてん巡り」超過密スケジュールでしたが、たくさんの作家さんと話が出来て、結構満足した2日間を過ごすことが出来ました。

訪問した感想は、また「見聞録」として徒然に綴っていきますので、気が向いたら読んでみてください。
| つぶやき | 22:56 | comments(0) | - | - |

おくてん見聞録2015第2部

今年は何とかスケジュールをやりくりして、特に前半にできるだけ会場巡りをしようと計画しました。
とは言え、毎年計画倒れなので、今年は無理せず全会場の2/3、少なくとも半分回れたら「よし」としようと。まぁ、ユルイことこの上ない計画ではありますが。
で、先日、12〜13日と2日連続で「おくてん」巡りを実行。前回、5日には渋滞も相まって「アースガーデン」「どんぐりの森づくり館」「山鳩」と計3ヵ所で日没を迎えたことを考慮し、なるべく集中して回れるようルートを考えてみました。

初日は「木工房ニレ」→「せせらぎの里美術館」→「やませみ」→「曇華庵」→「どんぐりの森づくり館」。(写真左から)
木工房ニレ(小山氏)せせらぎの里美術館山のふるさと村レストラン ギャラリーやませみ曇華庵どんぐりの森づくり館
ん?「どんぐりの森づくり館」は1回目と重複してないかって?今回はツレと一緒なので、ここだけは何回来ようがハズすことができません

山本作品で、結局「どんぐりの森づくり館」は終了時間まで(毎度のパターンですけど)談話室と化します。もちろんツレは、欲しいアイテムをちゃっかりゲット!何と今回のネックレスは山本作品の中から牧野氏チョイス!であります

お陰様でごきげんになったツレと、その日は河辺で一泊と相成りました。
| つぶやき | 23:28 | comments(0) | - | - |

台風の爪痕・・・

奥多摩にも台風がやってきました
開催範囲が広いので、まだ各会場および今後の開催にどの程度影響が出るのか判っていないことが多いです。
判っているところでは「山のふるさと村」が明日(17日)正午までは閉園を決定しています。
その他の会場で変更等が申告された場合は、このブログおよび公式WEBのインフォメーションでもお知らせしていきます。
また、各交通機関の影響も判っておりませんので、情報収集の上ご来場ください。
| つぶやき | 23:48 | comments(0) | - | - |

台風が来る前に

今「青梅」です。

何とか台風が来る前に、ということで急遽本日、奥多摩へ!
駆け足で会場を回りましたが、予定していたすべてを写真に収めることは(予想通り)叶いませんでした。

しかーし!ほんとに個人的な感想ではありますが「来て良かった!」
え?何がって??
そりゃもう、お目当ての「蕎麦太郎cafe」ですよ。
ひとつ残念なことに訪れたのが夕方でしたので、お目当ての「蕎麦」は売り切れ。
で、店長曰く、「麦切り」もおすすめですよ〜、という言葉につられて・・・。

麦切り一口すすって、、、ん!?おぉ〜、こっりゃいける〜。しかも、味噌ダレというのが憎い演出だわ。でもって、「この黒七味が合うんですよ」と。で、ちょちょっと足してみた。もう参りました、言葉にできません。

後から来た女子二人組みのおひとりも、蕎麦がなくて残念そうでしたが、同じく店長に勧められて「麦切り」を注文。一口食べたら「超ーうまいわ!」と、思わず声に出してしまったほどです。

そういえば、9/7放映のフジTV「もしもツアーズ」でも蕎麦太郎cafeは紹介されてましたね。
「おくてん」協賛メニュー『根っ辛うどん』も、おくてんパンフ(実はお店にも置いてあります)を提示すると100円引きになります!
おいしいコーヒーもセルフ&フリーでいただけますよ。
 
明日も会場巡りを敢行します!(台風の影響、大丈夫かな・・・)
◆未来計画工房企画 デービッド・ブル木版館作品展[版画]木版画(
開催日:全日(臨時休業あり)
開場時間:11:00〜18:00
会場:蕎麦太郎cafe[奥多摩町氷川397-1-2F] 0428-83-8160
最寄駅等:JR奥多摩駅より徒歩7分
備考:駐車場有り
※会期終了後、リンクが無効になる場合があります。
| つぶやき | 23:41 | comments(0) | - | - |

「おくてん2013」行ってきました!

ようやく合間を縫って「おくてん」行ってきました!
丹縄・御岳エリアでは「木工房ニレ」「CAFE MARCO」「せせらぎの里美術館」、古里エリアでは「中道・蔵ギャラリー」、鳩ノ巣エリアでは「山鳩」、氷川エリアでは「どんぐりの森づくり館」、計6カ所。

予定ではあと最低2カ所は立ち寄ることができたハズなのですが、ついついアートに関係ない井戸端会議を開いてしまう悪い癖が災いし、この日最後の会場をを後にしたのは既に午後5時を回っていました。

奥多摩は特に西側にも高い山を背負っておりますので、暗くなるのが結構早く、結果的に午後5時以降は町外から訪れる人々のほとんどが宿へ向かうか、帰路につくことと相成ります。従って、「おくてん」に参加の会場もほとんどが午後4時〜5時に閉場と設定されています。限られた日程で各会場を訪れたい場合はある程度事前に計画しておくことが大事です。「行き当たりばったり」を絵に描いたような私自身が大きな声では言えませんけど

木工房ニレギャラリーCAFE MARCOせせらぎの里美術館向原常美(中道・蔵ギャラリー)山鳩どんぐりの森づくり館

会場リポートじゃなかったんかい! というお叱りはごもっとも。
それぞれの会場での作品の印象は、後のリポートにて写真と共にお伝えしたいと思います。
まずは、ご報告(つぶやき)まで。

JUGEMテーマ:アートで地域活性化
| つぶやき | 22:02 | comments(0) | - | - |

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

謹賀新年皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
ようやく、年が明けて初めての更新です。松の内も過ぎてしまい新年のご挨拶には大分遅くなってしまいました、というか、前回の更新から早や100日も経過してしまったことに気づかされ、少々あせりました

でもって公私共にやっと落ち着きを取り戻してきた感じになってきましたので、このブログの更新作業もなんとか少しずつできそうです。
なかなか第4回の会場リポートも完了できず心苦しい面もあるのですが、出展アーティストの個展情報なども加えてお知らせしたいと考えていますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
| つぶやき | 16:45 | comments(0) | - | - |

おくてん2012-最後の週末

いよいよ『おくてん2012』もラストスパート
残る土・日で今年の「おくてん」も幕を閉じます。
かなり勢力の強い台風が近づきつつあり、天候も非常に気になるところです。

ステーションギャラリー ステーションギャラリー せせらぎの里美術館 せせらぎの里美術館

どこに行こうか、どうしても決められない
そんな時は奥多摩駅2Fのステーションギャラリーで、作家のイベント紹介ポスターを眺めながら考えるか、いっそ、せせらぎの里美術館まで足を伸ばして「おくてん参加作家の小品展」を味わって、このイベントの締めくくりに会える作家や作品を絞りましょう。

詳細な情報は公式サイトからどうぞ。

■第4回 奥多摩アートフェスティバル 公式WEBサイト
http://www.okutama-acf.com/

☆ケータイ版 WEBサイト
http://okutama-acf.com/m/
| つぶやき | 23:47 | comments(0) | - | - |

両日・おくてん三昧

 22日(土)、おくてん行ってきました。23日(日)、あいにくの雨でしたが、おくてん行ってきました。というわけで、土日両日おくてん三昧でした
ただ今回、鳩ノ巣エリアは通過するだけで会場へお伺いできませんでした、残念

日原風景が、何より「日原」に初めて足を踏み入れられたことが一番の感動です。いい所ですよ〜と日原に在住のF氏から推薦を頂いたとおり、いろんな意味で「凄い」所だと実感しました。
できれば噂の鍾乳洞まで行ってみたかったのですが、他のおくてん会場を回れなくなるので今回は諦めました。

森林館森林館入口霧が出ていてハッキリしませんが、周りを見渡すと山の稜線らしき景色に囲まれています。東京都なのに、TVでしか見たことのないマチュピチュを彷彿とさせるようなこの風景にしばし見とれました。
奥多摩町の「森林館」ですが、これまた巨樹の町のにふさわしく、建物の柱までも凄い
また「巨樹」に関する資料がたくさんあり、日本にはまだまだ森林が沢山残っている、というか守られているというのがわかります。

さて、次回おくてんリポートはここ、日原の会場の様子をアップしたいと思います。
しばしお待ちを。

| つぶやき | 22:21 | comments(0) | - | - |

奥多摩行き強行軍と巡回ワゴン車

わはは、リベンジです。日曜日を挟んで17日、月曜ですが祝日。一般的には三連休の最終日とあって渋滞は覚悟の上で、朝4時半に出発!(1時過ぎまで色々やってたのですが、意を決して暫し仮眠。結局、自分では起きられず起こしてもらいました・・・

青梅の虹目的はせせらぎの里美術館で行われる、「奥多摩町の作家と園児・児童・生徒によるワークショップ展」の最終日です。台風の影響もあって変わりやすい天気でしたが、青梅の駅に近づいたところでこんな虹にも出会えました。
ちょっと視界を遮るほど激しく降ったかと思えば、しばらくしたら太陽が照りつけて急に暑くなったり。「おくてん」に来る人の数にも影響がでるだろうなぁ、、、などと余計な心配をしつつ、まずは青梅のネットカフェでひとやすみ。

多摩川の様子ちょっとだけ開館時間には早かったのですが、ご厚意で入館させていただけました。やっぱり、実際に自分の目で見て良かったなぁと思います。プロの写真もキレイで素敵なんですが、やはりそこはカメラマンのファインダー越しの映像です。
で、一般の撮影は一応ダメなので、外の様子だけ。昨年は増水してかなり濁っていた多摩川ですが、今年は静かなせせらぎに戻っていました。
次に来るときは河原まで降りてみようかな。

巡回ワゴン車こちらが今回初登場の(というか試験的な運用なのですが)巡回ワゴン車です。時刻表をWEBに公開したのもギリギリで、かなり不安だったのですが、ここ「せせらぎの里美術館」で下車された方がいらしたのを見て、ホッと胸をなで下ろしました。
待合所案内何せ、待合所のポスターさえ直前に設置という離れ業でありますからして。。。(Fさん、ごめんなさい
この「巡回ワゴン車」は9月23日(日)にも運行されます。定員7名・1台という厳しい運行環境ではありますが、おくてん会場への「足」の選択肢として加えていただけたら幸いです。

巡回ワゴン車については先日も「お知らせ」記事投稿していますので、詳細はそちらを参考にしてください。

ん!?夕方の仕事に間に合ったかって?そのまま帰路についたにもかかわらず、早くも渋滞に遭ってしました。が、それほど酷いものではなかったので大丈夫でしたよ
| つぶやき | 23:45 | comments(0) | - | - |

奥多摩行き強行軍・・・断念

本当は週末でなく、平日に予定していたのですが、公私ともに余裕が無く土曜の朝早く奥多摩へ向かおうと高速道路へ入ろうとしたのですが。。。
「中央道35kmの渋滞」との交通情報が入り、予定していた夕方の仕事に間に合わない公算が高いため、あえなく断念しました。
花のささやきお目当ては、15日が最終日となる、鳩ノ巣「山鳩」での写真家・花森俊一氏の『花のささやき』。おくてん2012で唯一の写真展でした。
昨年は「水のめぐみ」と題して滴や霧・水面等を、ファインダーから覗く氏ならではの目線からその姿を捉えた作品に心を動かされました。
今年は氏の写真の原点とも言うべき、大好きな「花」を題材にしているということだったので是非、拝見したいと思っていたのです・・・残念。

さて、おくてん2012も折り返し地点です。この週末から次の週末にかけて多くの作家のアトリエ・工房、そして参加ギャラリーの門が解放されます。
どうぞお楽しみに。
| つぶやき | 23:02 | comments(0) | - | - |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM